商品詳細情報
■SALE商品について
※SALE品のお買上げの場合、送料(地域別送料)はお客様負担となります。
※ご注文が完了しますと自動配信メールが届きますが、お荷物の大きさ、送料等により、ご請求金額が変わる場合がございます。正式なご請求金額は当店からお送りするメールをご確認くださいませ。
※セール品の返品交換は致しかねます。
アーチロゴが浮き上がる様にデザインされたエンボストレーが登場。 自然な風合いを大切に伝統と先進の技術で一つずつ手作りした美濃焼きの陶器製品。 ティータイムのガムシロップやミルクのポーションを置いたり、鍵やアクセサリーなどの小物入れとしてご使用いただけます。 温かみのある配色が特徴。 同じデザインの エンボスマグカップ と揃えてご使用して頂くのもオススメです。岐阜県東南部に位置する東濃(とうのう)地方に跨がる地域で製作される「美濃焼」古くは1300年前、平安時代の須恵器から発展し、鎌倉時代以降、登り窯を利用した陶器生産が開始。 桃山時代には、「黄瀬戸」「瀬戸黒」「志野」「織部」に代表される「美濃桃山陶」が焼かれ一大産地となりました。 江戸時代になると焼成技術の発展と共に織部焼の優品が数多く生み出され、江戸末期には磁器の生産が開始。 明治から昭和にかけて大量生産可能な磁器の技術や分業制度などが、国内経済や交通網の発展と同期しながら発展し、現在に繋がる生産量日本一の大窯業地となります。
■素材
陶器
■サイズ
縦約12cm×横約12cm
■カラー
29(ライトブルー)
36(ブラウン)
■ラッピングご希望ご希望の方はこちら↓
ラッピング(紙袋小)
※商品の色や質感を出来るだけ忠実に再現するよう心掛けていますが、実物と若干異なる場合がございます。また、製品の仕様は一部撮影時と異なる場合がございます。
※注文が集中し、早期に品切れとなる場合がございますので、予めご了承ください。
※写真を許可無くコピー・転用することは固くお断りします。